加藤知子 |
Funky Ritsuco version!は、1992年CDデビュー以来、30年に亘り様々なジャンルの音楽を彩り豊かなリズムに乗せて、親しみやすいジャズ演奏を続けてきた文字通りファンキーなジャズ・カルテット。今回は60〜70年代に豊かに栄えたロックの名曲にエレガントにアレンジしたサウンドで、ゆったりとお席に座ってお聴きいただく大人のロック曲でジャズ演奏を試みたコンサート。感染対策をしつつ、長引くコロナ禍で心身ともに緊張と疲労が蓄積した方々にほっとリラックスした音楽鑑賞で元気になっていただくという趣旨で開催しました。
また、山崎芳男早稲田大学名誉教授が開発した1bit高速標本化マルチレコーダーで録音、撮影も実施しました。コロナ禍でライブ観賞が出来ない音楽リスナーの皆様にも最高の音質による配信で良質な音楽をお届けできるよう鋭意検討中です。
皆様、大変ご無沙汰しております。長引くコロナ禍の中、皆様におかれましてはご健勝でいらっしゃいますでしょうか。
さて、今年も残念ではありますがこの時期恒例のボジョレーの会は様子をみようかと存じます。
それに代わってと言ってはなんですが、ボジョレーの会の常連アーティスト、遠藤律子さん率いるクインテット「Funky Ritsuco Version!」コンサート(T&Kエンタテインメント主催)を行います。以下に詳細をお知らせ致しますので、是非、奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
日程:11月22日(月)
会場:TOKYO FM HALL(半蔵門)
開場:17:30
開演:18:00(〜終演:20:00)
チケット:¥5,000(税込)
出演:Funky Ritsuco Version!
(遠藤律子 piano、藤陵雅裕 ss&as、岩瀬立飛 drums、澤田将弘 bass、井波 淑 percussion)
バンドとしての初企画としてほぼ全曲60〜70年代のロック名曲をジャジー且つエレガントにアレンジしたサウンドで、ゆったりとお席に座ってお聴きいただく寛ぎの時間をお楽しみください。また、客席数を50%以下に制限し、お客様同士の間隔を開けて、感染対策を徹底、長引くコロナ禍で心身ともに緊張と疲労が蓄積した方々には、ほっとリラックスするリアルなサウンド空間になればと願っております。
チケットのお申し込み(一般)は、https://endoritsuco/com/contact/
(尚、ボジョレーの会の皆様は、直接メールをお送りしますので、そちらにご返信ください。)